岡山市で糖尿病、肝臓病、禁煙外来、デイケア、デイサービスの事なら佐藤医院へ




 

 

>
訪問リハビリ

訪問リハビリテーション

 

訪問リハビリテーションとは

 

通院が困難な方のご自宅に理学療法士が訪問し、関節運動などの機能訓練や、歩行・トイレ・入浴動作など実際の生活場面で必要な動作練習をします。

ご家族の要望も考慮しながら実施していきます。

さらに住宅改修、福祉用具の支援、介護相談、医療・介護スタッフ・ケアマネジャーとの連携も積極的に行います。

 

 

 

当院運営方針

 当院の理学療法士は、可能な限り在宅において有する能力に応じ、自立した日常生活を過ごせるように配慮し、心身の機能維持が図れるように支援します。

 

 

 

対象者

介護認定を受けられた方で、主治医が訪問リハビリテーションを必要と認めた方が対象です。

 

 

 

ご利用の方法

主治医にご相談の上、ケアマネジャー(介護支援専門員)を通じてお申込み下さい。

 

 

重要事項説明書についてはコチラをご確認ください